2010年08月04日
軌跡・・・「エリア誕生」vol.5 ゾディアーク命名
「ゾディアーク」・・・実は呼び易いので、短縮してあるんです。
メンバーカードや、チラシ・パンフレットには記載してあるんですが、
正式名は、「art le saviour zodiac 」 アート・レ・ソベェール ゾディアーク
art 芸術
saviour 救世主
zodiac 12宮ホロスコープ(ここでは、誕生日。万人という意で使用しています)
「万人の為の芸術の救世主」。
すごく「大切な想い」があるんです。
1 初めての「支店」であること。
2 実家である吉田町。
3 弟に譲る。勝負のサロン
上記の理由で誕生しました。
2店舗目「ネーミング」は、数年間あたためてきましたから、
これも、「重い」ですね。
19歳・・・美容師見習いのヒロは、毎日毎日慣れない接客でとても大変だったと思います。
毎日30名以上の「シャンプー」&「カラーシャンプー」
ヒロがいまだ、「自分でシャンプー」するのもこの経験からかな?仕事上、育成の為に、
「シャンプーさせて」いますが、担当客はヒロ自身で対応したいんだと思います。
今の時代、あまり聞きませんが「シャンプー指名数」は、半端なかったですね。
本人は、口癖で「シャンプーの下手な奴わぁ~、スタイリストになっても指名は獲れん」と。
今日も言っていることでしょう。
何もできないヒロには、自信をつけさせることとして、「全国先行20名資格所持カラーアナリスト」の
資格を当時50万円ほどかけて「4シーズンカラー」「暖・寒色カラー」を取らせました。
2~3年してから本格的に勉強しながら「通信美容学校」を経て、晴れて美容師に。
7年くらいで「トップスタイリスト」に。
当時、時代は「カラーブーム」。多様な「新技術・薬剤・ノウハウ」が発表されました。
カットではロサンゼルスの「ヴィタル・サスーン」の海外研修。
そこで、石井君と知り合い、ゾディアークのオープニングスタッフとして平成9年12月9日開店。
弟の車好きは「自分へのご褒美」だそうです。毎日毎日働いて、週1のお休みに「愛車」に乗る。
この仕事に就いてからは、
プレリュード トランザム セルシオ20 セルシオ21 レクサスGS レクサスLS BMW-Z4si-s
なんか、抜けてたかな~?多分こんな車歴だった。車体で多分4000万円くらいになるんじゃないの?!
車体だけじゃなくて、保険から、所得税・税金など入れたら、ヤバイでしょ。
車を、大事に乗るのはいいんだけど、3年は乗らないからさ。もったいないよ。
まあ、兄弟2人。同業者。
喧嘩をしたことが無いので、このままいい関係で年をとりたいですね。
メンバーカードや、チラシ・パンフレットには記載してあるんですが、
正式名は、「art le saviour zodiac 」 アート・レ・ソベェール ゾディアーク
art 芸術
saviour 救世主
zodiac 12宮ホロスコープ(ここでは、誕生日。万人という意で使用しています)
「万人の為の芸術の救世主」。
すごく「大切な想い」があるんです。
1 初めての「支店」であること。
2 実家である吉田町。
3 弟に譲る。勝負のサロン
上記の理由で誕生しました。
2店舗目「ネーミング」は、数年間あたためてきましたから、
これも、「重い」ですね。
19歳・・・美容師見習いのヒロは、毎日毎日慣れない接客でとても大変だったと思います。

毎日30名以上の「シャンプー」&「カラーシャンプー」
ヒロがいまだ、「自分でシャンプー」するのもこの経験からかな?仕事上、育成の為に、
「シャンプーさせて」いますが、担当客はヒロ自身で対応したいんだと思います。
今の時代、あまり聞きませんが「シャンプー指名数」は、半端なかったですね。

本人は、口癖で「シャンプーの下手な奴わぁ~、スタイリストになっても指名は獲れん」と。

今日も言っていることでしょう。
何もできないヒロには、自信をつけさせることとして、「全国先行20名資格所持カラーアナリスト」の
資格を当時50万円ほどかけて「4シーズンカラー」「暖・寒色カラー」を取らせました。
2~3年してから本格的に勉強しながら「通信美容学校」を経て、晴れて美容師に。
7年くらいで「トップスタイリスト」に。
当時、時代は「カラーブーム」。多様な「新技術・薬剤・ノウハウ」が発表されました。
カットではロサンゼルスの「ヴィタル・サスーン」の海外研修。
そこで、石井君と知り合い、ゾディアークのオープニングスタッフとして平成9年12月9日開店。

弟の車好きは「自分へのご褒美」だそうです。毎日毎日働いて、週1のお休みに「愛車」に乗る。
この仕事に就いてからは、
プレリュード トランザム セルシオ20 セルシオ21 レクサスGS レクサスLS BMW-Z4si-s

なんか、抜けてたかな~?多分こんな車歴だった。車体で多分4000万円くらいになるんじゃないの?!

車体だけじゃなくて、保険から、所得税・税金など入れたら、ヤバイでしょ。

車を、大事に乗るのはいいんだけど、3年は乗らないからさ。もったいないよ。

まあ、兄弟2人。同業者。

喧嘩をしたことが無いので、このままいい関係で年をとりたいですね。
