2010年10月29日
来週3日、野村社長、お越しやで~。(ビューティガレージ)
来週3日、野村社長、お越しやで~。(ビューティガレージ)


シャンプー&トリートメントありがとうございました。
サンプルでいただきました。はぃ!!
すごくいいじゃないですかっ!!!!
「これこれ」って感じでスタッフも大興奮でしたよ。
もっと、サンプル~って 甘えないで「発注」しましたよ。
お客様には、来週3日以降にサロン、ブログにて紹介していきますね。
多分、感想としては「トップ1」ナンバー1ですよ。
すべてに、おいてです。
今、御使用のヘアケア剤を使いきってからエリアに御来店下さいね。
すでに、注文頂いています。ありがとうございます。
ほんと、やばいです。
仕上がり感と、ハーブの香が。
ps・・・私のブログをご覧になっているサロンオーナーさんや、美容師さん。
どんな、「ヘアケア商材」取り扱ってますか~?
スタッフの手荒れもなく、お客様に「本物」を提供できる商材です。
オーガニック商材は、今や、どのサロンにも「蔓延」していて、似たか寄ったかの
オンパレード。
あっちにもこっちにもある、「オーガニック」と言われただけでいいかも?ですか~?
結局、自分自身でセレクトした商材でなく、「ススメられて」の商材。
「商材」は利益率や仕入れ値ではないですよね?お客様の為だけに!の精神です。
3日水曜日5時に、全国・海外で多忙な、野村社長達がエリアにはるばる来て説明してくれます。
「お客様の為」の「オンリーサロン」を自負している方々なら、大歓迎です。
聞いてみな。静岡初だからね。
きっと、損はないですよ。聞くのはタダですし。


シャンプー&トリートメントありがとうございました。

サンプルでいただきました。はぃ!!
すごくいいじゃないですかっ!!!!
「これこれ」って感じでスタッフも大興奮でしたよ。

もっと、サンプル~って 甘えないで「発注」しましたよ。

お客様には、来週3日以降にサロン、ブログにて紹介していきますね。
多分、感想としては「トップ1」ナンバー1ですよ。

すべてに、おいてです。

今、御使用のヘアケア剤を使いきってからエリアに御来店下さいね。

すでに、注文頂いています。ありがとうございます。

ほんと、やばいです。

ps・・・私のブログをご覧になっているサロンオーナーさんや、美容師さん。
どんな、「ヘアケア商材」取り扱ってますか~?

スタッフの手荒れもなく、お客様に「本物」を提供できる商材です。
オーガニック商材は、今や、どのサロンにも「蔓延」していて、似たか寄ったかの
オンパレード。

結局、自分自身でセレクトした商材でなく、「ススメられて」の商材。

「商材」は利益率や仕入れ値ではないですよね?お客様の為だけに!の精神です。

3日水曜日5時に、全国・海外で多忙な、野村社長達がエリアにはるばる来て説明してくれます。
「お客様の為」の「オンリーサロン」を自負している方々なら、大歓迎です。
聞いてみな。静岡初だからね。

きっと、損はないですよ。聞くのはタダですし。

2010年10月28日
炭酸ミストケア

この美顔器は「1箱」にセットになっています。定価¥47500

右下のボンベは「炭酸ガスボンベ」です。(最初2本付き)
左上のマグ(ここでは、レギュレーターと言う)みたいの中に、このボンベが入っています。

中央のペンシル型のものは、「エアーブラシ=噴射器」です。小さいビンの中に、
トリートメントナノローション150ml¥12000(美容化粧水)を約18ml注ぎます。
「ユーグレナ・EGF・フラーレン・ナノコラーゲン・ナノヒアルロン酸」配合。

エアボタンと、エア調整ボタンで「霧の細かさ」を微調整します。
炭酸パックも、まだまだ売れていますが、これと「ダブル」で「超リフトアップ」してみたい。

首まわりのリンパにまず一吹き。あとはフェイスラインの沿っておでこまでシューシュー。
見る見る、「リフトアップ」していきますよ。

豊麗線や、細かいシワもシャキっとします。
男も、女も、年齢も関係ありません!!
いつまでも諦めず、「気持ち」から「行動」へと突き進むべし。

10年後、20年後にも、「今」と変わらず「若く、綺麗」にいれるかいれないかは、
はい!貴方次第なんです。
オーナーも「年齢不詳」でいつまでも通しますよ。
パックや美容液もするし、スポーツもするし、タバコも酒も飲まず。

毎日30分は「自分磨き」をしていますよ。

2010年10月20日
前回の記事を持ってきました。すみません。
「シエラ・オーガニカ」届きました。ラブレター付きでね。

今日、20日。わざわざ「発売」前に、無料で送ってくれました。

スタッフも、カタログ、説明書や、商品を真剣に見ていました。

勉強熱心なスタッフ達は「ウキウキ」していましたよ。

エリアの「1品」にぜひ加えたい商品になりそうです。


このお方は、
㈱ビューティガレージ


全国15ショールーム 中国にも進出。
美容業界のありとあらゆる「脳ハウ」を握っている男なんですよ。
2003年会社設立~2010年で会社業績は10倍

わずか、7年ですよ。

昨年は、「37億円」。

従業員は95人。
年間一人売上高 3500万円

どんな仕事量なんだろうか?
野村のブログはアクセスできませんが、(会社とリンクしていませんので)
「いい男」なんです。 彼の学歴・職歴からは「今の仕事」は全く繋がらないのですが、
「素直」なんだろな~。「ポジティブ」で。「まず、やってみよう~!」みたいなところ。
会えば、話せば、メールすれば、「素直」にかえしてくれる。

「数字では負けるよ。」と言えば、お世辞でも「先輩」扱いで、敬意を示してくれる。
3つ年上なだけだけどね。

なんだろ~?「はだか時代」、身にまとう服が互いに何もないときに、笑って、バカやって、
夢語って・・・。 互いに「誇示」する必要が無いんだね~。なんの「自慢」も無い。
何店舗あるとか、売上がいくらとか、店移転・店改装・新店とか、野村には、くだらない「エゴ」に見られちゃうのかな?「お客様」には関係ないってさ~。
店が「きれい」になって、お客様は「よかったね~」とは言ってくれるけど、
自慢の新しい待合いソファーに1時間もくつろぐ?
イスの創りや、器械の性能をチェックする?
本当に「よかった」のか?誰が???
担当する人間は一緒だし、その日から技術が200倍上手くなるのか?
スタッフも喜んでる??ほんとか?内装費1000万円使うなら、
スタッフ一人に、100万渡して2週間くらい海外でも旅行させて「感性」のアンテナ伸ばさせて。
さらに2週間で、人生感が変わるほどの「他業種」の体験とかさ。させてやれよ。。。
って実は自分も同じこと繰り返してたわ。

5店舗&イタ飯やの出店。40名以上の従業員。もう少し「違う」やり方があったよな。
自己反省してる・・・。

スタッフがほんとに、ハサミ持てなくなるまで、この仕事一本!!「生涯職人だぜ~」ってとこまで
思ってもらえるほど・・・。何人が思っているのか。
この仕事が自分の人生の「仕事」なのか?
「趣味」止まりなのか?
自分が「幸せ」になるのか?自分が「他人の幸せ」を創っていくのか?
全然意味が違うね。
そういう「責務」なんだよ、「美容師」は。

野村の尊敬する人「孫さんと、ワタミさん」なんだって。そこに対等に居れる野村はスゴイよ。
俺は、野村っちを尊敬してるよ。

㈱ビューティガレージ のHP見て下さい。
次元が違い過ぎますよ。

2010年10月20日
2010年10月17日
カレーを作りました。

「ネギ系」が


「ニンジン」も


お肉は「豚」ですね。

牛肉は「固く」なるので、「しっかり仕込み」したいと思います。


鍋とフライパンの「2丁拳銃」で1時間ほどクルクル。
もちろん美味しかったです。

今回も約20人分になってしまいました。

でも冷凍庫に、歴代カレーに並べてキープしています。

2010年10月16日
ツカッチの定食 (ハゼの天プラ)

がっつり、食べたいなら。

焼肉&うすカツフライ定食

美味しくいただきました。


「ほらヨッ!!」とテーブルに出された「かご盛り」

これは???
なんと、今が「旬」なハゼです。


揚げたて、サクサク

おいしい~~。

ありがとうございます。

2010年10月14日
今日のお客様
今日は、朝からたくさんのお客様と楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございます。
9時から、21時までの10時間は、マラソンみたいでしたが、
京都の紅葉旅行楽しみですね?Ⅰ様。
ゴルフは諦めないでね。S様。
新色カラーを次回は提案させて頂きます!F様
吉田から一家でありがとうございます。A様。
無事、渋滞にはまらず御帰宅できたでしょうか?
今業界で「存在する最強」のトリートメントですよ。N様。
今をトキメク24歳。やりがいのある自分に合った仕事で良かったね。
がんばってね。
PS…帰りが遅くなってごめんなさいね。
今秋の新色は「ヌーディー」。
絶対、おススメです。

ありがとうございます。

9時から、21時までの10時間は、マラソンみたいでしたが、
京都の紅葉旅行楽しみですね?Ⅰ様。

ゴルフは諦めないでね。S様。

新色カラーを次回は提案させて頂きます!F様

吉田から一家でありがとうございます。A様。

無事、渋滞にはまらず御帰宅できたでしょうか?
今業界で「存在する最強」のトリートメントですよ。N様。

今をトキメク24歳。やりがいのある自分に合った仕事で良かったね。
がんばってね。

今秋の新色は「ヌーディー」。
絶対、おススメです。

2010年10月08日
今日は、ヨシミで「中華飯」

今日は、久々の「中華」です。

仕事が終わって、藤枝市大洲の「ヨシミ ラーメン」に。

「ベトコン ラーメン」で有名ですね。

明日から「3連戦」なので、「ニンニク系」はパスしました。
一番の「ご飯もの」のオススメは、「肉炒め定食」ですが、今夜は、「中華飯」

たっ~ぷりのお野菜。美味しい~

12日火曜日は、お休みさせて頂きます。すみません。

2010年10月05日
ん?何?まさかね~。まじ~!?

「7匹の仔豚」でなく、「9匹のブタキッキー」でした。(吉田ではカブトムシの幼虫のこと)

去年のカブトムシの卵から、今年成虫になりまして、
8月末に死んでしまったので、ベランダから、ガレージの一番奥にカゴケースごと移動。

エサのゼリーも、死骸もそのままで。

今日、ケースに雨水

ケースには、ゴミと死骸だけと思っていたため、気にもしていませんでしたが・・・。

なんか、「白いモノ」が道路からも見えていたので、一歩一歩近づいていくと!!!

亀の「日光浴」ように、幼虫が「水」を嫌がり残りわずかな、水没していないオガクズに避難していました。

(上の写真のまんまです)
あわてて、大きなケースに移して、新しいオガクズを入れて「引っ越し」完了です。

良かった。

来年は、9匹が、無事かえるのを楽しみにしています。

2010年10月01日
夢が実現するといいですね。がんばってね。


A様…家族3人で2日に別々に無理を言ってすみません。お嬢さん、前髪バング気にいってくれて鏡ばっか見てるって。お兄ちゃんもソフトモヒカン、今度は少し髪も伸びれば完璧です。

かわいい赤ちゃんの世話で忙しいと思いますが、頑張って下さいね。
takeru様…カットの後で雨降ってんのに「釣り」にほんとに行かれたんですね?タチウオ2匹。持ってこなくてもいいですよ。次回話と、ポイントを教えて下さい。

M様…ご紹介されたということで、お嬢さんと御来店ありがとうございました。

昨日はヘルプを呼んでいたんですが、今日は講習のため、呼べませんでした。

10時くらいになってしまい、すみませんでした。

お嬢さん、テスト週間で「世界史」テキストを、待合で開いていましたね。

感心です。

大学も決定して、


東京に行って、自立して頑張って下さいね。

またの御来店お待ちしております。
